株を買ったその後について

こんにちは、とりです。

皆さんは株を買った後、どうしていますか?高くなったらすぐに売る?配当や優待を得るために長く持つ?

とりの場合は、長期高配当株を持つというスタイルなので、長く持って、配当をしっかりもらうつもりです。

では、その配当をどうしますか?また、配当や株価が下がった場合はどうしますか?何を目的とするかで今後の方針は変わってくると思います。将来どのようにしたいかを考えながら運用するようにしましょう。

今回は、とりがどのように株を保有しているのかお話ししたいと思います。

当ブログの内容はあくまで個人的見解です。投資はリスクが伴います。さまざまなリスクを考慮し、自分自身の判断と責任に基づいて、投資を行いましょう。

目次

株を長期保有する

長期保有するために

長期保有するということは、基本的には株を売らない、手放さないということです。また資産が無くならないために、潰れない会社を選択するということが必要です。

株の売り買いや株の選定には時間がかかります。一度調べたら、しばらく放置していても問題ないような会社を選ぶことも重要です。

長期保有できる条件

配当が続く会社(理想は増配をする会社)

会社が存続し、利益が順調に増える会社

他にもありますが、最低この2点を重視して、高配当株を選びます。

長期保有できない条件

配当がない(無配当になる)

会社がなくなりそう、潰れそうなところ

無配当でも会社が成長し、売買益を得ることができる場合もあります。ただし、そのような会社を見つけることは難しいです。めんどくさがりのため、定期的なチェックはしてくありません。そのため、そのような会社は選びたくないです。

また潰れそうな会社を選ぶことは意味のないことです。

長期保有のためにすること

上記のことを確認した上で、会社のH Pや四季報、決算書などを確認して、なるべく手間なく、長期で保有できる株をチェックします。

購入した後は、株価に一喜一憂せずに、毎年の配当金をもらうことを目指して、株を保有しています。コツはチャートなどはほとんど見ずに、四半期決算が出たくらい(なんなら1年でもいいかも)、会社の状態をチェックします。問題なければ、そのまま保有していきます。

将来の目標

漠然とお金を増やすことは、お金を貯めることが趣味の人以外は難しいと思います。とりの場合は、老後(定年退職後)のお金を増やす今の仕事量を少し減らす(サイドFIRE)、趣味の旅行、あと家を買うを目標に、資産運用をしています。

配当をどのように使っていくか、またどのように増やした資産を取り崩していくかは人生設計において重要になります。

将来の自分が楽しむために

定年後の生活費

今の仕事が年齢や怪我、病気などでできなくなった場合

→老後2000万円問題というように、年金だけでは不足する分を貯めることを目標にしています。最終的には手持ちの株を売って、資産にする予定です。

できれば定年後の生活費は企業DCで賄いたいと思っています。

今の自分が楽しむために

仕事量を減らして、自分や家族のための時間を増やす

旅行する

毎年の配当金で日々使えるお金を増やしていきたい

例えば、配当金が年間50万円あれば月約4万円使えるお金が増えます。
月に4万円あれば、美味しいものを食べたり、趣味にお金を使ったり、家賃の足しにしたり、色々使い道があります。
年に50万円あれば、少し贅沢して、良いところに旅に行けるかもしれません。

今の生活にゆとりができる、つまり心にもゆとりができます。そのために資産運用をして、今の生活のために使うことも大切だと思います。

最後に

楽しく生活をすることが大切だと思います。今の生活が少し楽になるといいなという方は配当を楽しみに使った方が良いですし、将来快適に過ごしたいという方は、配当もどんどん投資に回した方が効率が良いと思います。

自分に合ったスタイルで、資産運用を始めていきましょう

ちなみに、とりはもう少し楽しむために、お楽しみ枠(配当は少なくて、将来大きく育つといいいな株)を育ててます。投資スタイルは人それぞれです。無理のない範囲で、自分にあった資産運用をしましょう。

当ブログの内容はあくまで個人的見解です。投資はリスクが伴います。さまざまなリスクを考慮し、自分自身の判断と責任に基づいて、投資を行いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフォーでサイドFIREを目指しています。
サイドFIREを達成するために、お金を貯めています。
資産運用、貯金、マインドを強くするための読書、楽しみの旅行などあれこれを綴っていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次